いわた書店
2020-05-27
種々雑多
北海道砂川市にある 「一万円選書」 のいわた書店で買った本。
- メモ
- 写真は NHK 『プロフェッショナル 仕事の流儀』 2018 年 4 月 23 日放送 の翌日に撮影しました。
いわた書店 公式サイト
いわた書店で買った本
私の本棚にある本はほとんどいわた書店の一万円選書コーナーで買った本です。
なぜなら 『プロフェッショナル 仕事の流儀』 を観て、 はじめて読書の面白さを知ったようなものだから。
この橋をわたって
著者 | 新井素子 |
---|---|
出版社 | 新潮社 |
発行年 | 2022 |
ISBN | 9784101426068 |
半藤一利と宮崎駿の腰抜け愛国談義
著者 | 半藤一利 ・ 宮崎駿 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
発行年 | 2013 |
ISBN | 9784168122019 |
昭和式もめない会話術
著者 | 大平一枝 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
発行年 | 2018 |
ISBN | 9784122065024 |
悲しみの秘義読了
著者 | 若松英輔 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
発行年 | 2019 |
ISBN | 9784167914141 |
きみの言い訳は最高の芸術読了
著者 | 最果タヒ |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
発行年 | 2019 |
ISBN | 9784309417066 |
「日本の伝統」 の正体読了
著者 | 藤井青銅 |
---|---|
出版社 | 新潮社 |
発行年 | 2021 |
ISBN | 9784101024813 |
永遠のおでかけ読了
著者 | 益田ミリ |
---|---|
出版社 | 毎日新聞出版 |
発行年 | 2021 |
ISBN | 9784620210339 |
かすがい食堂読了
著者 | 伽古屋圭市 |
---|---|
出版社 | 小学館 |
発行年 | 2021 |
ISBN | 9784094068917 |
イカの不思議 季節の旅人 ・ スルメイカ
著者 | 桜井泰憲 |
---|---|
出版社 | 北海道新聞社 |
発行年 | 2015 |
ISBN | 9784894537934 |
たとえる技術読了
著者 | せきしろ |
---|---|
出版社 | 新潮社 |
発行年 | 2019 |
ISBN | 9784101015712 |
バスは北を進む読了
著者 | せきしろ |
---|---|
出版社 | 幻冬舎 |
発行年 | 2019 |
ISBN | 9784344428577 |
インパラの朝 ユーラシア ・ アフリカ大陸 684 日読了
著者 | 中村安希 |
---|---|
出版社 | 集英社 |
発行年 | 2013 |
ISBN | 9784087450293 |
ガンジス河でバタフライ
著者 | たかのてるこ |
---|---|
出版社 | 幻冬舎 |
発行年 | 2002 |
ISBN | 9784344402089 |
絶望読書読了
著者 | 頭木弘樹 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
発行年 | 2018 |
ISBN | 9784309416472 |
14 歳からの宇宙論
著者 | 佐藤勝彦 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
発行年 | 2019 |
ISBN | 9784309417004 |
この世にたやすい仕事はない読了
著者 | 津村記久子 |
---|---|
出版社 | 新潮社 |
発行年 | 2018 |
ISBN | 9784101201429 |
キャベツ炒めに捧ぐ読了
著者 | 井上荒野 |
---|---|
出版社 | 角川春樹事務所 |
発行年 | 2014 |
ISBN | 9784758438414 |
あつあつを召し上がれ読了
著者 | 小川糸 |
---|---|
出版社 | 新潮社 |
発行年 | 2014 |
ISBN | 9784101383415 |
三省堂国語辞典のひみつ 辞書を編む現場から読了
著者 | 飯間浩明 |
---|---|
出版社 | 新潮社 |
発行年 | 2017 |
ISBN | 9784101206769 |
食といのち読了
著者 | 辰巳芳子 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
発行年 | 2014 |
ISBN | 9784167901912 |
ちいさな桃源郷 ―山の雑誌アルプ傑作選
著者 | 池内紀 編 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
発行年 | 2018 |
ISBN | 9784122065017 |
新版 貧困旅行記読了
著者 | つげ義春 |
---|---|
出版社 | 新潮社 |
発行年 | 1995 |
ISBN | 9784101328126 |
「だから、 生きる。」 読了
著者 | つんく♂ |
---|---|
出版社 | 新潮社 |
発行年 | 2018 |
ISBN | 9784101211961 |
フツーのオジサンが AV 監督していました
著者 | 恩地昌宏 |
---|---|
出版社 | 彩図社 |
発行年 | 2019 |
ISBN | 9784801303942 |
アルテイシアの夜の女子会
著者 | アルテイシア |
---|---|
出版社 | 幻冬舎 |
発行年 | 2018 |
ISBN | 9784344426948 |
ディープすぎるユーラシア縦断鉄道旅行読了
著者 | 下川裕治 |
---|---|
出版社 | KADOKAWA |
発行年 | 2016 |
ISBN | 9784046013002 |
この世でいちばん大事な 「カネ」 の話読了
著者 | 西原理恵子 |
---|---|
出版社 | KADOKAWA |
発行年 | 2011 |
ISBN | 9784043543182 |
泥酔懺悔読了
著者 | すべて表示 |
---|---|
出版社 | 筑摩書房 |
発行年 | 2016 |
ISBN | 9784480433718 |
アンソロジー カレーライス!! 大盛り読了
著者 | 杉田淳子 編 |
---|---|
出版社 | 筑摩書房 |
発行年 | 2018 |
ISBN | 9784480435422 |
私の本棚読了
著者 | 新潮社 編 |
---|---|
出版社 | 新潮社 |
発行年 | 2016 |
ISBN | 9784101274713 |
沖で待つ読了
著者 | 絲山秋子 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
発行年 | 2009 |
ISBN | 9784167714024 |
工場読了
著者 | 小山田浩子 |
---|---|
出版社 | 新潮社 |
発行年 | 2018 |
ISBN | 9784101205427 |
死ぬときに後悔すること 25 読了
著者 | 大津秀一 |
---|---|
出版社 | 新潮社 |
発行年 | 2013 |
ISBN | 9784101277615 |
絶望に効くブックカフェ読了
著者 | 河合香織 |
---|---|
出版社 | 小学館 |
発行年 | 2017 |
ISBN | 9784094064186 |
HO (ほ) 2018 年 11 月号
著者 | |
---|---|
出版社 | ぶらんとマガジン社 |
発行年 | 2018 |
ISBN | 4910180231186 |
おとなの進路教室。読了
著者 | 山田ズーニー |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
発行年 | 2012 |
ISBN | 9784309411439 |
歩いても 歩いても読了
著者 | 是枝裕和 |
---|---|
出版社 | 幻冬舎 |
発行年 | 2016 |
ISBN | 9784344424746 |
群青のカノン 航空自衛隊航空中央音楽隊ノート 2 読了
著者 | 福田和代 |
---|---|
出版社 | 光文社 |
発行年 | 2018 |
ISBN | 9784334775841 |
シャッター街のクロニクル (年代記) -わがふるさと滝川の場合-読了
著者 | 不破俊輔 |
---|---|
出版社 | 北海道出版企画センター |
発行年 | 2013 |
ISBN | 9784832813014 |
BAND LIFE (バンドライフ) 2017 年 2 月号
著者 | |
---|---|
出版社 | プロスコープ |
発行年 | 2017 |
ISBN | 4910174250278 |
NHK テキスト みんなのうた 1997 年 10 ・ 11 月号
著者 | |
---|---|
出版社 | NHK 出版 |
発行年 | 1997 |
ISBN |
- メモ
- いわた書店で初めて買った本は國府田マリ子 「雨のちスペシャル」 が掲載された NHK みんなのうたのテキストでした。
日記
いわた書店にいつ行ってどんな本と出会ったか?
正確な記録が残っていないので砂川に行った日をすべて書き出しました。
- 2017 年 2 月 6 日
- バスを砂川高校で下車し砂川市街を散策、 写真撮影。キャンドゥ、 いわた書店へ。
高校生の頃滝川市内でどこを探しても見つからなかった NHK みんなのうたのテキストを貴店で見つけて以来、 昨日は 20 年ぶりに訪れました。
個人書店が消え行く中、 頑張っている店があるだけでも好印象ですが、 たまたま読みたかった本があっただけなのですが、 とても使える書店であることを再確認した次第です。
特に漫画本の品揃えには、 他店に行かなくても砂川で用を足せるよ!という心意気を感じました。
ちなみに昨日出会えて興奮したのは不破俊輔 「シャッター街のクロニクル」 です。滝川に関する本の存在に砂川で気付くというのも不思議なものです。
Facebook レビュー 2017 年 2 月 7 日 11:54 5★
- 2017 年 7 月 23 日
- 砂川のキャンドゥへ。
- 2018 年 4 月 24 日
- 昨夜 NHK 『プロフェッショナル 仕事の流儀』 で取り上げられたいわた書店へ。混んでなかったが、 やっぱりテレビ観て遠方から来たという客がいたり、 電話で問い合わせがあったり、 大変忙しそうだった。テレビで観た人が目の前にいるのって不思議と話したら、 ご主人も同感だと (笑) 『おとなの進路教室』 『群青のカノン』 『歩いても歩いても』 を購入し、 うち 『おとなの進路教室』 は 25 日に読んだ。
- 2018 年 9 月 6 日 誕生日
- 午前 3 時 8 分厚真で震度 7 の地震があり北海道全域が停電、 仕事が休みに。午前中は 『歩いても歩いても』 を読んで過ごした。
- 2018 年 9 月 28 日
- 砂川の Su
BACo でドーナツカフェ豆豆の向かいにある謎の踏切について聞いた後いわた書店で本を買い、 カネイ池内商店で海鮮丼を食べリサイクルショップフジノヤで MD ラジカセを購入。『絶望に効くブックカフェ』 『工場』 『死ぬときに後悔すること 25』 を購入。 - 2018 年 10 月 21 日
- 13:30~15:30 たきかわ文化センター 2 ・ 3 号会議室で行われた 「平成 30 年度 (第 11 回) 思春期保健講演会」 に一般参加し、 いわた書店取締役社長 岩田徹氏の講演 『日本一幸せな本屋が語る ・ ・ ・ 「本は人生の味方」』 を拝聴した。
- 2018 年 11 月 8 日
- 『工場』 を工場で読み始めた。
- 2018 年 11 月 27 日
- 『工場』 を工場で読み終えた。
- 2018 年 12 月 28 日
- 午前中は砂川のいわた書店へ、 午後は旭川のレコファンとジュンク堂へ。JR は雪でダイヤが大幅に乱れた。
- 2019 年 5 月 11 日
- 午前、 砂川のいわた書店で 5 冊買った。キャンドゥに行ったらなぜか金ちゃん焼きそばがあった。
- 2019 年 7 月 5 日
- 『ディープすぎるユーラシア縦断鉄道旅行』 を読み終えた。
- 2019 年 8 月 14 日
- 砂川市立病院へ。
- 2019 年 8 月 16 日
- 砂川市立病院へ。カネイ池内商店で海鮮丼食って帰宅。
- 2019 年 8 月 20 日
- 砂川市立病院へ。
- 2019 年 8 月 28 日
- 砂川市立病院へ。
- 2019 年 9 月 4 日
- 砂川市立病院へ。
- 2019 年 9 月 6 日
- 砂川市立病院、 そば ・ うどんのていお~へ。ていお~に砂川市長がいた (常連らしい)。『だから生きる』 『フツーのオジサンが AV 監督していました』 を購入。
- 2019 年 9 月 27 日
- 砂川市立病院へ。
- 2019 年 10 月 2 日
- 砂川市立病院へ。
- 2019 年 10 月 8 日
- 『新版貧困旅行記』 を読み始めた。
- 2019 年 11 月 6 日
- 砂川市立病院へ。『新版貧困旅行記』 を読み終えた。
- 2019 年 11 月 12 日
- 砂川市立病院へ。
- 2019 年 12 月 30 日
- 砂川市立病院、 いわた書店へ。
- 2019 年 1 月 8 日
- 砂川市立病院へ。『食といのち』 を読み始めた。
- 2020 年 2 月 28 日
- 『キャベツ炒めに捧ぐ』 を読み始めた。
- 2019 年 3 月 4 日
- 砂川市立病院へ。
- 2020 年 5 月 13 日
- 砂川市立病院、 いわた書店へ。
- 2020 年 5 月 14 日
- 昨日買った 『絶望読書』 を、 『この世にたやすい仕事はない』 を途中で止めて読み始めた。
- 2020 年 5 月 27 日
- 本記事公開。
- 2020 年 5 月 28 日
- 『絶望読書』 を読み終えた。
- 2020 年 6 月 1 日
- 『あつあつを召し上がれ』 を読み始めた。
- 2020 年 7 月 8 日
- 砂川市立病院、 ラーメン沙羅衣、 いわた書店へ。『インパラの朝 ユーラシア ・ アフリカ大陸 684 日』 『ガンジス河でバタフライ』 購入。『あつあつを召し上がれ』 を読み終えた。
- 2020 年 7 月 14 日
- 『この世にたやすい仕事はない』 を読み終えた。
- 2020 年 7 月 15 日
- 『ガンジス河でバタフライ』 を読み始めた。
- 2020 年 8 月 13 日
- コメリパワー砂川店へ。
- 2020 年 8 月 29 日
- 砂川市の雑貨屋 Life (株式会社奥山工業所) へ。
- 2020 年 10 月 14 日
- 砂川市立病院、 おむすび満へ。
- 2021 年 1 月 20 日
- 砂川市立病院、 ごはん処 心ノ食卓 (から揚げ定食)、 いわた書店へ。雨漏りしてた。
『バスは北を進む』 『たとえる技術』 購入。
- 2021 年 4 月 20 日
- 『三省堂国語辞典のひみつ 辞書を編む現場から』 を読んでいた。
- 2021 年 4 月 28 日
- 砂川市立病院 (売店で JAL フェア)、 ごはん処 心ノ食卓 (鶏と筍の黒酢あん定食)、 フジノヤリサイクル (カセットウォークマン購入)。
- 2021 年 5 月 2 日
- 滝川の古本屋ブックランドバイに福田和代の本があったので購入。
- 天空の救命室 航空自衛隊航空機動衛生隊 (徳間書店、 2018 年、 ISBN : 9784198943127)
- ゼロデイ 警視庁公安第五課 (幻冬舎、 2017 年、 ISBN : 9784344426627)
- BUG 広域警察極秘捜査班 (新潮社、 2019 年、 ISBN : 9784101801551)
- 東京ダンジョン (PHP 研究所、 2016 年、 ISBN : 9784569766430)
- 2021 年 8 月 4 日
- 砂川市立病院、 ごはん処 心ノ食卓 (チキン南蛮定食)、 いわた書店へ。『「日本の伝統」 の正体』 『永遠のおでかけ』 『かすがい食堂』 『イカの不思議 季節の旅人 ・ スルメイカ』 購入。
- 2021 年 8 月 9 日
- 『「日本の伝統」 の正体』 を読み始めた。
- 2021 年 9 月 4 日
- 美唄のコアビバイの書店で 『佐藤愛子の役に立たない人生相談』 購入 (ポプラ社、 2021 年、 ISBN : 9784591170779)
- 2021 年 9 月 7 日
- 『佐藤愛子の役に立たない人生相談』 読了。
- 2021 年 9 月 14 日
- 『「日本の伝統」 の正体』 読了。
- 2021 年 9 月 15 日
- 『かすがい食堂』 を読み始めた。
- 2021 年 9 月 19 日
- 深川のフタバ書店で 『想像ラジオ』 購入 (河出書房新社、 2015 年、 ISBN : 9784309413457)
- 2021 年 10 月 2 日
- 『かすがい食堂』 読了。新型コロナワクチン接種 2 回目。
- 2021 年 10 月 4 日
- 『イカの不思議 季節の旅人 ・ スルメイカ』 を読み始めた。
- 2021 年 11 月 9 日
- 『永遠のおでかけ』 読了。
- 2021 年 11 月 10 日
- 砂川市立病院、 ごはん処 心ノ食卓 (ポークチャップ定食)、 いわた書店へ。『悲しみの秘義』 『きみの言い訳は最高の芸術』 購入。『想像ラジオ』 を読み始めた。
- 2021 年 12 月 3 日
- 『想像ラジオ』 読了。
- 2021 年 12 月 6 日
- 『きみの言い訳は最高の芸術』 を読み始めた。
- 2021 年 12 月 27 日
- 『きみの言い訳は最高の芸術』 読了。
- 2021 年 12 月 29 日
- 『悲しみの秘義』 を読み始めた。
- 2022 年 1 月 8 日
- 『悲しみの秘義』 読了。
- 2022 年 1 月 11 日
- 『インパラの朝 ユーラシア ・ アフリカ大陸 684 日』 を読み始めた。
- 2022 年 3 月 3 日
- 『インパラの朝 ユーラシア ・ アフリカ大陸 684 日』 読了。
- 2022 年 5 月 25 日
- 砂川市立病院、 ごはん処 心ノ食卓 (から揚げ定食特盛)、 いわた書店へ。『この橋をわたって』 『腰抜け愛国談義』 『昭和式もめない会話術』 購入。
- 2022 年 6 月 5 日
- 『この橋をわたって』 を読み始めた。
- メモ
- いわた書店の一万円選書で、 読書歴が一万円選書コーナーから選んだ本という応募者のことを 「予習」 と呼ぶのだそうです。
公式サイト Twitter Facebook Instagram はてなブログ YouTube チャンネル