同人音楽サークルkaguyadepthカグヤデプス

2025年6月15日(日)に開催された北海道COMITIA21のサークル参加をもって活動休止しました。

同人音楽サークルkaguyadepth 2025年6月15日(日)活動休止 BEEP・ゲーム探偵団で委託販売中 在庫限り ゲーム音楽・チップチューン・仮想サントラ

§1 スタンプカード

スタンプカード

§2 委託販売

委託販売はダウンロード含めてすべて終了しておりますが、 BEEP通販部ゲーム探偵団(ゲームミュージック館)に若干の在庫がございます。

§2-1 委託販売 - BEEP通販部

BEEP通販部には逆ディウスシリーズやウンディーネシリーズの在庫がございます。 ウンディーネ1・3は購入特典も付きますのでお早めにどうぞ。

二次創作(ゲーム音楽アレンジ)

二次創作(同人誌)

一次創作(仮想サントラ)

一次創作(チップチューン)

一次創作(ベストアルバム)

§2-2 委託販売 - ゲーム探偵団(ゲームミュージック館)

ゲーム探偵団は全品中古扱いとなります。旧サークル名ASIA LUNAR時代からお取り引きがあり、BEEP通販部にはない旧作の在庫がございます。

二次創作(ゲーム音楽アレンジ)

一次創作(仮想サントラ)

一次創作(チップチューン)

一次創作(ベストアルバム)

§2-3 委託販売 - 試聴コーナー

二次創作(ゲーム音楽アレンジ)

一次創作(仮想サントラ)

一次創作(チップチューン)

一次創作(ベストアルバム)


§3 作品リスト

前身サークルを含む萌尽狼の全作品リストです。作品名のリンクをクリックするとその作品の試聴コーナーに移動します。

§3-1 作品リスト - kaguyadepthカグヤデプス

2025年(活動拠点:北海道滝川市)
6月15日(直参/札幌/北海道COMITIA21)
  • 花が咲き、竹は枯れました。(同人誌/一次創作/無料配布)
3月22日(直参/東京/RETRO GAME SUMMIT Lv.4)
2月2日(直参/札幌/Elysian45)
  • まめ本ガチャ(同人誌/一次創作)
1月4日(直参/札幌/超・やわらか大作戦8)
  • ウンディーネ CD BOX(音楽CD/一次創作)
  • 仮想サントラの作り方(同人誌/一次創作)
2024年(活動拠点:北海道滝川市)
10月27日(直参/札幌/北海道COMITIA20)
  • be plus 美プラ+チップチューン(音楽CD/一次創作)
  • JR・バスで行く 旭川・深川・滝川 ホビーショップめぐり(同人誌/一次創作)
6月23日(直参/札幌/北海道COMITIA19)
  • GBQ(音楽CD/一次創作)
5月25日(直参/札幌/ゲームトレジャー5)
4月20日(直参/札幌/夜会~第四幕~)
  • ASMRナイト-DLsite ガイド-(同人誌/一次創作/無料配布)
3月23日(直参/東京/RETRO GAME SUMMIT Lv.2)
2月25日(直参/札幌/Elysian44)
  • 滝川市に滝はない(同人誌/一次創作/無料配布)
2023年(活動拠点:北海道滝川市)
11月5日(直参/札幌/北海道COMITIA18)
  • 知らないゲーム音楽を聴いてみよう(同人誌/一次創作/無料配布)
6月17日(直参/札幌/ゲームトレジャー4 大夜界村)
  • ゲームトレジャー4 大夜界村 スペシャルディスク(音楽CD/二次創作)
5月28日(直参/埼玉/ゲームレジェンド35)
  • エグゼリカ総集編(音楽CD/二次創作)
3月25日(直参/仙台/インディゲームマーケット3)
1月28日~5月24日
  • まいまいのkaguyadepth探偵団(シーズン2)(全4回)(WEBラジオ)
2022年(活動拠点:北海道滝川市)コロナ禍
12月3日(直参/札幌/北海道COMITIA16)
6月5日(直参/札幌/北海道COMITIA15)
4月24日~12月2日
  • まいまいのkaguyadepth探偵団(シーズン1)(全4回)(WEBラジオ)
2021年(活動拠点:北海道滝川市)コロナ禍
10月28日(委託/究極タイガーヘリ発売記念日)
  • 九曲タイガー縁《くまがりたいがーへり》(ダウンロード/一次創作)
7月4日(委託/沙羅曼蛇35周年記念日)
6月下旬(委託)
2020年(活動拠点:北海道滝川市)コロナ禍
12月20日(委託/ゲームトレジャー3 WEB版)
1月4日(直参/札幌/超やわらか大作戦!6)
2019年(活動拠点:北海道滝川市)
9月1日(直参/札幌/ゲームトレジャー2)
  • ウィンビー国民的アイドル化計画実行委員会史(同人誌/二次創作)
    BEEP
4月28日(直参/東京/M3-2019春)
2018年(活動拠点:北海道滝川市)
7月8日(委託)

§3-2 作品リスト - ASIA LUNARアジアルナー

2017年(活動拠点:北海道滝川市)
未完
  • みこたん~巫女と戦車と滝川と~(一次創作/2000年~2018年)
11月12日(直参/埼玉/ゲームレジェンド27)
9月10日(委託)
4月1日(委託)
2016年(活動拠点:島根県出雲市)
11月6日(直参/埼玉/ゲームレジェンド25)
1月16日(主催/大阪/ゲーム探偵団Bar)
  • 新シューターソンショー(ゲーム音楽DJイベント)
2015年(活動拠点:島根県出雲市)
11月1日(直参/埼玉/ゲームレジェンド23)
  • 五百七十三歩のマーチ(音楽CD/二次創作)
5月29日(主催/大阪/ゲームバーDendo)
  • グラグラ(ゲーム音楽DJイベント)
3月1日(直参/東京/ドットエイジ2)
2014年(活動拠点:島根県出雲市)
11月28日(委託/APOLLO A-01)
  • 190F《イチキュウゼロエフ》(音楽CD/一次創作)
11月16日(直参/埼玉/ゲームレジェンド21)
5月16日(主催/大阪/ゲームバーDendo)
  • ウツヨケール(ゲーム音楽DJイベント)
2013年(活動拠点:島根県出雲市)
10月27日(直参/東京/M3-2013秋)
2012年(活動拠点:北海道滝川市)
3月17日
  • DMG-CPU1.5.SF2(ゲームボーイサウンドフォント/無料配布)
    Download
3月2日
  • [ACIDized WAV] ゲームボーイループ素材集アルペジオ編(ダウンロード/一次創作)
2月17日
  • 同人音楽.css(ダウンロード/一次創作/無料配布)
1月26日
  • DMG-CPU2.SF2(ゲームボーイサウンドフォント/非公開)
2011年(活動拠点:北海道滝川市)
8月13日(委託/東京/コミックマーケット80)
  • 泣かないで、SGさん。(音楽CD/二次創作)
4月2日
  • SHMUPSKA!!/SKA-G(ダウンロード/二次創作/無料配布)
3月5日~4月2日
  • 今宵も亜月ないと(全4回)(WEBラジオ)
2010年(活動拠点:東京都墨田区)
10月31日(直参/東京/M3-2010秋)
  • JUNK BOX Ⅰ&Ⅱ ~復活の音源~(音楽CD/一次創作・二次創作)
8月14日(直参/東京/コミックマーケット78)
  • ふぉ~ぽりふぉにっくまじっく7(音楽CD/一次創作・二次創作)
5月30日(主催/東京/MOGRA秋葉原)
  • シューター歴25年以上対象ライブ(ゲーム音楽DJ・ライブイベント)
5月5日(直参/東京/M3-2010春)
  • rainbow seasons ~ナナ色の季節~(音楽CD/一次創作)
  • REMEMBER THE EVIL BACTERIANS?(音楽CD/二次創作)
3月14日(委託)
  • エクステイリゼル DL版(ダウンロード/一次創作)
1月26日(委託)
  • Bloody Tribute ~ドラキュラ伝説Ⅱ風仮想サントラ~(ダウンロード/一次創作)
2009年(活動拠点:東京都墨田区)
12月30日(直参/東京/コミックマーケット77)
  • ふぉ~ぽりふぉにっくまじっく6 シューティングスペシャル(音楽CD/二次創作)
  • 播嶺《まくね》(音楽CD/一次創作)
    ゲー探
12月20日
  • GBMC_Drums.SF2(ゲームボーイサウンドフォント/無料配布)
11月1日(直参/東京/ゲームレジェンド11)
  • オルタネイト・アンカー オリジナルトリガーハート 設定資料集(同人誌/二次創作)
9月20日
  • 節くれだった、黒光りする、あれをたくさんほおばってみた(同人誌/一次創作/無料配布)
8月15日(直参/東京/コミックマーケット76)
  • 1925th(音楽CD/二次創作)
5月24日(主催/東京/LIVE PARK in AKIBA)
  • SKACTION!! LIVE(ゲーム音楽ライブイベント)
5月24日(直参/東京/ゲームレジェンド10)
  • SKACTION!!/SKA-G(音楽CD/二次創作)
5月5日(直参/東京/M3-2009春)
3月15日(主催/東京/LIVE PARK in AKIBA)
  • シューター歴20年以上対象ライブ(ゲーム音楽ライブイベント)
1月31日(委託)
  • いままでどうもありがとう(音楽CD/一次創作)
2008年(活動拠点:東京都板橋区)
12月29日(直参/東京/コミックマーケット75)
  • SKAMUSE!!/SKA-G(音楽CD/二次創作)
12月28日
  • アジラジ(WEBラジオ)
11月24日(直参/東京/M3 Festa)
  • 面子の輪舞《メンコーのロンド》(めんこ/二次創作)
11月2日(直参/東京/ゲームレジェンド9)
  • 深紅の憂鬱/邂逅~光と影~(音楽CD/一次創作)
10月13日(直参/東京/M3-2008秋)
  • ふぉ~ぽりふぉにっくまじっくLEVEL1(音楽CD/一次創作・二次創作)
8月16日(直参/東京/コミックマーケット74)
  • ふぉ~ぽりふぉにっくまじっく5 ゲームボーイ音源アレンジ集5(音楽CD/一次創作・二次創作)
  • 天牙 -MASTURBATION CODE- "FLIP HOLE"(音楽CD/一次創作)
7月28日
  • JUNK BOX(ダウンロード/二次創作/無料配布)
7月24日(委託)
  • INTO THE ROSE CASTLE(ダウンロード/二次創作/無料配布)
5月11日(直参/東京/ゲームレジェンド8)
  • 漲 MINAGIRI(音楽CD/一次創作)
  • SKA-G Official Bootleg(音楽CD/二次創作)
4月26日(委託)
  • Four Polyphonic Magic -Original Sampler-(ダウンロード/一次創作)
4月6日(直参/東京/Wing:1 ~コインにこいれる~)
  • Four Polyphonic Magic -International Sampler-(音楽CD/二次創作)
3月9日(直参/大阪/M3-大阪)
  • 加賀峰《かがみね》(音楽CD/一次創作)
1月27日(委託)
  • Ultra SKA-G(音楽CD/二次創作)
2007年(活動拠点:東京都板橋区)
12月31日(直参/東京/コミックマーケット73)
  • ふぉ~ぽりふぉにっくまじっく4 ゲームボーイ音源アレンジ集4(音楽CD/二次創作)
12月18日
  • DMG-CPU.SF2(ゲームボーイサウンドフォント/無料配布)
11月4日(直参/東京/ゲームレジェンド7)
  • エクステイリゼル 限定版(8cm CD-ROM/一次創作・二次創作)
11月3日(委託/東京/Wing:1 ~コインいっこいれる~)
  • マスプロダクト・アンカー オリジナルトリガーハート 設定資料集(同人誌/二次創作)
10月8日(直参/東京/M3-2007秋)
  • エクステイリゼル 通常版(音楽CD/一次創作・二次創作)
5月27日(直参/東京/ゲームレジェンド6)
  • とぅえんてぃ~ぽりふぉにっくまじっく FM音源アレンジ+α(音楽CD/二次創作)
  • Only Riff ~Not Leaf Only~(新装版)(音楽CD/二次創作)
4月29日(直参/東京/M3-2007春)
  • ふぉ~ぽりふぉにっくまじっく3 ゲームボーイ音源アレンジ集3(音楽CD/二次創作)1st アルバム
  • Only Riff ~Not Leaf Only~(初版)(音楽CD/二次創作)
2003年(活動拠点:東京都板橋区)
1月10日
  • アキバで迷子(ブラウザゲーム/一次創作)

§3-3 作品リスト - EDIA LABELエディアレーベル

2006年(活動拠点:東京都板橋区)
12月31日(直参/東京/コミックマーケット71)
  • えでぃあ すぺしゃる みゅ~じっく 萬両箱 ~活動満了記念~(音楽CD 2枚組/一次創作・二次創作)ラストアルバム
  • エディア・レーベル・ゲーム・ミュージック・メモリアル・ベスト(音楽CD/一次創作・二次創作)
10月15日
  • 天界と下界を行き交う男たち(WEBラジオ)
10月9日(直参/東京/M3-2006秋)
  • 教えてMr.Ska ~わたしの貢献度は何%?~/SKA-G(音楽CD/二次創作)
8月13日(直参/東京/コミックマーケット70)
  • ふぉ~ぽりふぉにっくまじっく2 ゲームボーイ音源アレンジ集2(音楽CD/一次創作・二次創作)
7月29日(委託)
  • 蕾電伝説《つぼみでんでんせつ》廉価版(音楽CD/一次創作)
4月29日(直参/東京/M3-2006春)
  • 0th4th:revive《ゼロスフォース:リヴァイヴ》(音楽CD/一次創作・二次創作)
2005年(活動拠点:東京都板橋区)
8月14日(直参/東京/コミックマーケット68)
  • 蕾電伝説《つぼみでんでんせつ》初版(音楽CD/一次創作)
    • シューター歴レーティングマーク(ブログパーツ/二次創作)
5月1日(委託/東京/M3-2005春)
  • ふぉ~ぽりふぉにっくまじっく ゲームボーイ音源アレンジ集(音楽CD/一次創作・二次創作)
2004年(活動拠点:東京都板橋区)
12月29日(直参/東京/コミックマーケット67)
  • SKA-G《スカジー》(音楽CD/二次創作)
  • 暮れGo!Go!録(音楽CD/一次創作・二次創作)
10月9日(直参/東京/M3-2004秋)
  • GBreeze(音楽CD/二次創作)
8月15日(直参/東京/コミックマーケット66)
  • 1920th ~カプコン"19"シリーズ生誕20周年記念アレンジCD~(音楽CD/二次創作)
5月2日(直参/東京/M3-2004春)
  • 超音速のGB少女(音楽CD/二次創作)
  • STRANGE MEMORIES OF DEATH (Rough Sketch)(音楽CD/二次創作/無料配布)
4月29日
  • PocketCamera.SF2(ゲームボーイサウンドフォント/非公開)
2003年(活動拠点:東京都板橋区)
12月30日(直参/東京/コミックマーケット65)
  • ちがうの!ライクじゃないんだよーっ(音楽CD/一次創作・二次創作)
  • 邪狩 ~仮想ポケステサントラ~(音楽CD/一次創作)
11月20日
  • Gameboy.SF2(ゲームボーイサウンドフォント/非公開)
10月11日(直参/東京/M3-2003秋)
  • Naglfar "STAR TRADER" & "Z.O.E 2173 TESTAMENT"(音楽CD/二次創作)
8月17日(直参/東京/コミックマーケット64)
  • ツクバもえもえ伝説/メイド電機(音楽CD/二次創作)
5月9日
  • eleven segments(音楽CD/一次創作)
5月4日(直参/東京/M3-2003春)
  • 0th4th:reconnaissance《ゼロスフォース:リカナセンス》(音楽CD/一次創作・二次創作)
2002年(活動拠点:東京都板橋区)
12月30日(直参/東京/コミックマーケット63)
  • GM-ZERO G-ZERO+STARIZER GM OST(音楽CD/一次創作)
10月20日(直参/東京/Retro Game Voluspa)
  • FM音源POWERエメラルド(音楽CD/二次創作)
4月28日(直参/東京/M3-2002春)
  • Xアンパサンド給食(リニューアル)/ヨーグルト・ムース(音楽CD/一次創作)
  • サラダ・スパイス・ソーセージ(リニューアル)/ヨーグルト・ムース(音楽CD/一次創作)
  • バリュープライシズ(リニューアル)/ヨーグルト・ムース(音楽CD/一次創作)
  • 重工戦記・蔵星(音楽CD/一次創作/無料配布)
  • EDIA WORKS 1996~2000 plus(CD-ROM/一次創作・二次創作)
2月1日
  • Debut ~ultimedia & autumn~(音楽CD/一次創作)
2001年(活動拠点:東京都板橋区)
12月8日
  • 秘密の場所へ急げ!/餓獣魔(カード型CD/一次創作)
10月21日(直参/東京/M3-2001秋)
  • ステイリゼル サウンドトラック Vol.2(音楽CD/一次創作・二次創作)
  • ステイリゼル サウンドトラック デラックスパック(音楽CD/一次創作・二次創作)
10月10日
  • EDIA WORKS 1996~2000(CD-ROM/一次創作・二次創作)
8月10日(委託/東京/コミックマーケット60)
  • ツインビー2000 ~Let's ENJOY!!~ TO ALL BEE FRIENDS(音楽CD/一次創作)
4月30日(直参/東京/M3-2001春)
  • サラダ・スパイス・ソーセージ/ヨーグルト・ムース(音楽CD/一次創作)
  • バリュープライシズ/ヨーグルト・ムース(音楽CD/一次創作)
  • ステイリゼル サウンドトラック Vol.1(音楽CD/一次創作・二次創作)
  • FM音源POWER RED(音楽CD/二次創作)
2000年(活動拠点:東京都板橋区)
11月5日(直参/東京/M3-2000秋)
  • Xアンパサンド給食/ヨーグルト・ムース(音楽CD/一次創作)
  • 沙羅曼蛇2エピソードⅡ Ver.α(音楽CD/一次創作・二次創作)
  • 北海道産小川鎌慈100%使用の贅沢なCDです(音楽CD/一次創作・二次創作)
3月16日(内輪向け)
  • テラフォーミング(カセットテープ/一次創作)
  • FM音源HIGH-POWER Complete(カセットテープ/二次創作)
1999年(活動拠点:横浜市港北区)
8月21日(内輪向け)
  • ドギューン・マジック―G-CUBE Vol.2(カセットテープ/二次創作)
4月12日(内輪向け)
  • Pure Carrot/ヨーグルト・ムース(カセットテープ/一次創作)
3月1日(内輪向け)
  • REMEMBER THE EVIL GOFERS?(カセットテープ/二次創作)
1月20日(内輪向け)
  • CHASEBOY (revival)(カセットテープ/一次創作)
1998年(活動拠点:横浜市港北区)
10月1日(内輪向け)
  • Tears & flow―G-CUBE Vol.1(カセットテープ/二次創作)
8月3日(内輪向け)
  • 沙羅曼蛇2 EpisodeⅡ ~HELLHOUND~ Image Soundtrack(カセットテープ/一次創作・二次創作)
5月21日(内輪向け)
  • Burning Fighters(カセットテープ/一次創作)
1月20日(内輪向け)
  • FM音源HIGH-POWER(カセットテープ/二次創作)
1997年(活動拠点:北海道滝川市)
12月11日(内輪向け)
  • 大晦日のものがたり/ULTI MEDIA(カセットテープ/一次創作)
11月29日(内輪向け)
  • CM collection(カセットテープ/一次創作)
10月9日(内輪向け)
  • Grand Wind/SideWoods(カセットテープ/一次創作)
9月8日(内輪向け)
  • 真夏の夢(カセットテープ/一次創作)
    ※D.W.B.C.『ザコビーパラダイス Vol.5』挿入歌アレンジ
8月19日(内輪向け)
  • FM音源POWER ver.3.0 ~SNATCHER~(カセットテープ/二次創作)
  • YMO SPECIAL SELECTION of DEZAEMON(カセットテープ/二次創作)
  • デザエモンサウンド・ベストセレクション'95…夏(カセットテープ/一次創作・二次創作)
6月3日(内輪向け)
  • ULTI MEDIA LIVE TOUR 1996 "Mの行方" BEST/ULTI MEDIA(カセットテープ/一次創作)
5月12日(内輪向け)
  • FM音源POWER ver.2.0 ~19XX~(カセットテープ/二次創作)
2月19日(内輪向け)
  • FM音源POWER ver.1.0(カセットテープ/二次創作)
1996年(活動拠点:北海道滝川市)
11月(内輪向け)
  • トマソン時代~Before the "ULTI MEDIA"(カセットテープ/一次創作)
9月30日(内輪向け)
  • ルーズな彼/ULTI MEDIA(カセットテープ/一次創作)
7月5日(内輪向け)
  • やっぱ青空だよね(カセットテープ/一次創作)
5月(内輪向け)
  • CHASEBOY(カセットテープ/一次創作)
1月21日(内輪向け)
  • いつまでたっても実験ばかり(カセットテープ/一次創作)1st EP

§3-4 作品リスト - D.W.B.C.(Beeメイツ滝川支部内ワルモン博士後援会)

1998年(活動拠点:北海道滝川市)
12月13日(内輪向け/Beeメイツの日)
  • Another Melody(カセットテープ/一次創作)ラストアルバム
    ※アキヒロ主導のオリジナルボーカルアルバム第2弾
1997年(活動拠点:北海道滝川市)
12月(内輪向け)
  • ザコビーパラダイス3 Vol.3(カセットテープ/二次創作)
    • ZAKOBEE PARADISE IS DEAD(第1回~第6回/完結)
5月6日(内輪向け)
  • Melody(カセットテープ/一次創作)
    ※アキヒロ主導のオリジナルボーカルアルバム第1弾
3月(内輪向け)
  • ザコビーパラダイス3 Vol.2(カセットテープ/二次創作)
    • 走れ!広告灯(第1回~第4回)
1996年(活動拠点:北海道滝川市)
12月(内輪向け)
  • ザコビーパラダイス3 Vol.1(カセットテープ/二次創作)
    • Daydream(第1回~第4回)
      ※アキヒロが主題歌を制作
8月(内輪向け)
  • ザコビーパラダイス2 Vol.6(カセットテープ/二次創作)
    • Miracle Powerをとりもどせ!(第5回~第8回/完結)
  • ザコビーパラダイス2 Vol.5(カセットテープ/二次創作)
    • Miracle Powerをとりもどせ!(第1回~第4回)
      ※萌尽狼がMiracle Powerをオルゴールアレンジ
4月(内輪向け)
  • ザコビーパラダイス2 Vol.4(カセットテープ/二次創作)
    • 川へ帰りたい(第1回~第2回)
    • お空はどうして青いの?(第1回~第2回)
2月(内輪向け)
  • ザコビーパラダイス2 Vol.3(カセットテープ/二次創作)
    • アタック・オブ・ザ・ブラックワルモン(第1回~第4回)
1月 (内輪向け)
  • ザコビーパラダイス2 1996元旦スペシャル(カセットテープ/二次創作)
    • ショートダイアリー featuring 初代整備班班長
1995年(活動拠点:北海道滝川市)
10月(内輪向け)
  • ザコビーパラダイス SPECIAL BOX 2(カセットテープ/二次創作)
    • ぐつぐつ温泉旅行記(第1回~第6回)
5月(内輪向け)
  • ザコビーパラダイス2 Vol.2(カセットテープ/二次創作)
    • 海の向こうのザコビー5(第1回~第4回)
4月(内輪向け)
  • ザコビーパラダイス2 Vol.1(カセットテープ/二次創作)
    • ぬすまれた緑(第1回~第4回)
3月(内輪向け)
  • Heartful Amuse - 3(カセットテープ/二次創作)
    • 別になんでもない日
1994年(活動拠点:北海道滝川市)
12月(内輪向け)
  • ザコビーパラダイス Vol.10(カセットテープ/二次創作)
    • Do-in Peace(第9回~第12回/完結)
  • ザコビーパラダイス Vol.9(カセットテープ/二次創作)
    • Do-in Peace(第5回~第8回)
  • ザコビーパラダイス Vol.8(カセットテープ/二次創作)
    • Do-in Peace(第1回~第4回)
11月(内輪向け)
  • ザコビーパラダイス Vol.7(カセットテープ/二次創作)
    • 潜入!!どんぶり島24時part2(第1回~第3回)
8月(内輪向け)
  • ザコビーパラダイス SPECIAL BOX(カセットテープ/二次創作)
    • イーバの襲来(第1回~第2回)
    • ショートダイアリー ~アイドルからの小包~
    • ショートダイアリー ~いつまでも変わらぬ夜逃げを~
6月 (内輪向け)
  • ザコビーパラダイス Vol.6(カセットテープ/二次創作)
    • 光と自然をいつまでも(第5回~第8回)
  • ザコビーパラダイス Vol.5(カセットテープ/二次創作)
    • 光と自然をいつまでも(第1回~第4回)
      ※挿入歌を萌尽狼とアキヒロで共同制作
5月(内輪向け)
  • ザコビーパラダイス Vol.4(カセットテープ/二次創作)
    • 第二次ツインビー強奪作戦(第4回~第6回)
4月(内輪向け)
  • ザコビーパラダイス Vol.3(カセットテープ/二次創作)
    • 第二次ツインビー強奪作戦(第1回~第3回)
3月(内輪向け)
  • ザコビーパラダイス Vol.2(カセットテープ/二次創作)
    • 班長の一番長い春(第1回~第3回)
2月(内輪向け)
  • ザコビーパラダイス Vol.1(カセットテープ/二次創作)1st アルバム
    • ツインビー強奪作戦(再録)
    • 潜入!!どんぶり島24時(第1回~第4回)
1993年(活動拠点:北海道滝川市)
12月5日(内輪向け/D.W.B.C.結成)
  • ザコビーパラダイス(カセットテープ/二次創作)
    • ツインビー強奪作戦

§4 お問い合わせ先

webmaster@kaguyadepth.jp (代表:萌尽狼もえつきろ

当サイト掲載作品に関するお問い合わせはこちらのメールアドレスまでお願いします。
なお、メールの返信が遅れる場合がありますので、何卒ご容赦いただけますと幸いです。